2012年 活動記録

1月14日(土) 第183回

  • 場所: ギャラリーゆめじ

  • 参加: 15名(新入会2名)

  • 内容:

    • 情報交換

      • 笠井彦乃の絵が金沢湯涌夢二館で7月7日より展示予定

      • メンバーの袖井林二郎先生の本「夢二の異国草枕」が春に刊行予定

    • 「望月百合子さんと私」(笠井 千代 著、2010年)輪読

    • ビデオ鑑賞「デザイナー竹久夢二(芸術に恋して)」(2002年放送)

    • 袖井林二郎先生の「世界で一番小さな夢二展」打ち上げパーティー

2月4日(土) 第184回

  • 場所: ギャラリーゆめじ

  • 参加: 14名

  • 内容:

    • 「望月百合子さんと私」(笠井 千代 著、2010年)輪読

    • 夢二関連ビデオ 鑑賞

3月3日(土) 第185回

  • 場所: ギャラリーゆめじ

  • 参加: 9名

  • 内容:

    • 「望月百合子さんと私」(笠井 千代 著、2010年)輪読

    • 夢二関連ビデオ 鑑賞

4月7日(土) 第186回

  • 場所: ギャラリーゆめじ

  • 参加: 10名

  • 内容:

    • 「望月百合子さんと私」(笠井 千代 著、2010年)輪読

    • 夢二関連ビデオ 鑑賞

5月5日(土) 第187回

  • 場所: ギャラリーゆめじ

  • 参加: 15名

  • 内容:

    • 「望月百合子さんと私」(笠井 千代 著、2010年)輪読

    • ビデオ鑑賞「恋と漂白の果てに」「デザイナー夢二」

6月2日(土) 第188回

  • 場所: ギャラリーゆめじ

  • 参加: 17名

  • 内容:

    • 「望月百合子さんと私」(笠井 千代 著、2010年)輪読

    • ビデオ鑑賞「夢二 ドイツ、夢のかなたへ」(NHK、45分)

7月7日(土) 第189回

  • 場所: ギャラリーゆめじ

  • 参加: 13名

  • 内容:

    • 「望月百合子さんと私」(笠井 千代 著、2010年)輪読、読了!

    • ビデオ鑑賞「夢二 恋と漂白の果てに」(NHK、29分)、「夢二 ハイカラモダン」(NHK金沢、17分)

8月4日(土) 第190回

  • 場所: ギャラリーゆめじ

  • 参加: 15名

  • 内容:

    • 望月百合子「竹久夢二(『限りない自由を生きて』所収)輪読

    • ビデオ鑑賞「夢二 果たせぬ愛の黄八丈」(NHK、28分)

9月1日(土) 第191回

  • 場所: ギャラリーゆめじ

  • 参加: 25名(うち会員外8名)

  • 内容:

    • 夢二研究会 会報 第9号 配布

    • 金沢湯涌夢二館の太田昌子館長による講演「清水はつ代コレクション新収蔵記念展 - 夢二と大槻笹舟」の紹介と考察(映像付き)

10月6日(土) 第192回

  • 場所: ギャラリーゆめじ

  • 参加: 12名

  • 内容:

    • 袖井林二郎先生から自著「夢二 異国への旅」刊行記念頒布

    • 情報交換

    • 荒木瑞子「竹久夢二の異国趣味」輪読

    • ビデオ鑑賞「美の壷 夢二の美人画」(NHK、24分、2006年)

11月3日(土) 第193回

  • 場所: 巣鴨・駒込・本郷 界隈

  • 参加: 6名

  • 内容:

    • 現代女性文化研 究所主催の巣鴨・駒込・本郷文学散歩に合流開催

12月1日(土) 第194回

  • 場所: ギャラリーゆめじ

  • 参加: 11名

  • 内容:

    • 情報交換

      • 2013年9月 夢二の24曲入りCD発売予定

    • 袖井林二郎「夢二 異国への旅」輪読開始(先生自らの解説付き)